new



20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
「オクトモア」は、“ウイスキーの聖地”と呼ばれるスコットランドのアイラ島のブルックラディ蒸溜所にて2008年の誕生以来、そのオリジナリティ溢れるキャラクターで世界中に熱狂的なファンを生み、今日のウイスキー界を席巻し続けています。
“テロワールが重要”という信念から、アイラ島産を含むスコットランド産の大麦麦芽のみを使用し、5年間の熟成を経た後にカスクストレングスに近い状態でボトリングされるスーパーヘビリーピーテッドなオクトモアの驚くべき優雅さは”The Impossible Equation -「解き明かせない方程式」”と表現されています。
「オクトモア 15.2」は、スコットランド産大麦を100%使用し、セカンドフィルのワイン樽と同じくセカンドフィルのバーボン樽で熟成後、ファーストフィルのコニャック樽にリカスクし、残りの熟成期間を経ています。ワインとブランデーがオクトモアのスピリッツにもたらす影響が見事な形で表れ、15.1との明白な対比が生まれました。
オクトモア15.2 ヨーロピアン・カスク
こだわりの樽熟成による深い影響が明白に表れたオクトモア 15.2は、15.1と興味深く魅惑的な対比を成します。スコットランド産大麦を100%使用し、フェノール値108.2ppmにモルティングシングルモルト・スコッチウイスキーです。3種の樽を用いたユニークな熟成が入り組んだ重層的な味わいをもたらし、複雑ながら至高の優雅さを兼ね備えます。ほのかなナツメグ、焦がしたオーク、キャラメルの風味がスピリッツの滑らかで丸い口当たりを際立たせ、オクトモアならではの繊細なフローラルが前面に姿を現します。
2017年収穫のスコットランド産コンチェルト種大麦を100%使用し、2018年に蒸留。ブルックラディ蒸留所で蒸留、熟成、ボトリング、ノン・チルフィルター、着色料無添加
■アルコール度数:57.9%
■容量:700ml
■フェノール値:108.2PPM
■熟成期間:5年(全期間アイラ島内で熟成)
■熟成樽:セカンドフィル ワイン樽とセカンドフィル バーボンで熟成後、2023年にファーストフィル コニャック樽にリカスク
テイスティングノート
色:ヘブリディーズの砂
香り:甘い柑橘系の香り、ライムの皮、レモンメレンゲパイが最初に感じられ、その後にトーストしたオークとほのかなアーシーなスモークが見事な均衡を保ちながら香り立ち上がります。トロピカルフルーツのメドレーがシングルモルトウイスキーの鮮やかさを引き立て、ウッディなスパイス、スモークハニー、トーストしたパン、焙煎したコーヒーがバランスを取ります。
味わい:滑らかなスピリットがバニラカスタード、キャラメル、トフィー、そしてブラックペッパーのピリッとした味わいで舌を包み込みます。焼きオーク、シナモン、ナツメグのヒントが深みを加え、洋ナシキャンディーとドライアプリコットがオクトモア独特のピートスモークを引き立てます。
フィニッシュ:塩水の波が口の中に残り、ピートのほのかな海のニュアンスが余韻を残します
その他のアイテム
-
- サントリー シングルモルトウイスキー 白州 & シーバスリーガル 13年 エクストラ テキーラカスク 2本飲み比べセット
- ¥14,630
-
- イチローズモルト ワインウッドリザーブ & 岩井トラディション 2本飲み比べセット
- ¥11,220
-
- サントリー 山崎12年 & サントリー白州12年 & ザ・マッカラン レアカスク 3本飲み比べセット
- ¥72,600
-
- 厚岸 カムイウイスキー®カパッチリカムイ & アードベッグ トリー・バン 19年 2本飲み比べセット
- ¥68,200
-
- アードベッグ トリー・バン 19年 2024 バッチ6 46.2度 700ml
- ¥38,500
-
- ジャパニーズ コメディアン ウイスキー 濱家 ワールドモルト 47% 700ml
- ¥8,800